MENU
  • ホ~ム
  • 自己紹介
  • 所有物件♪
  • 大家コミュニティ
  • 予定イベント
  • 築古不動産投資ブログ
  • お問い合わせ

新着ブログ

名古屋市科学館へGO!
2024年8月15日
自分の物件の「特徴」を明確にしてみよう♪
2021年8月20日
事実は一緒「どの面」をみるか?
2021年8月18日
「経験」にお金を使おう♪
2021年8月16日
車検は「半年前予約」で大幅割引♪
2021年8月13日




     ~Instagram~

masa_spiriowner

.⠀ 自分の物件の「特徴」を明確にし .⠀
自分の物件の「特徴」を明確にしてみよう♪

すでに物件を持ってる方は
自分の物件を一度みてください。

その物件は
どんな特徴を持ってますか?

不動産を見ると
同じものってないんですよね。

土地も場所も違えば
形も違う。

建物だって形や間取、色や
傷み具合などなど。

それぞれ違いがあります。

それを僕は個性と
思ってます。

物件ごとの個性を見たとき
一番強い印象を見つけようとします。

人と同じですね。

例えば
ガレージあるなら
車いじり歓迎物件。

LDKの間取なら
若い人向け広々空間。

ランドリー・トイレ・バスが
繋がってたら
ママさん楽々家事ハウス。

庭が広ければ
子育てのびのびハウス。

特徴はなんでもいいです。

とにかくその物件の
特徴を一言で言うとみたいな。

コンセプトに近いものがありますね。

これ考えるのって
結構大事で。

そこに住む人の
イメージをリアルに考えることに
繋がるから。

そうすると
どういった所に長所があって
短所もあってがわかるようになる。

入居ターゲット層が
イメージできると
契約につながりやすいです。

というのも
募集してくれる仲介さんにも
わかりやすい特徴だと伝わりやすい。

そうすると
ターゲット絞って紹介もしてくれやすい。

オーナー側から発信することで
相手任せにならずすぐ認識させて
即戦力に変えられる。

武器を渡すってこと。

絶対物件ごとに
何かしらの特徴があるはず。

こじつけでもいいから
一つ特徴を明確にすることで
その他大勢の物件から
ひとつ抜き出ることができる。

いかに個性を際立たせて
印象付けるか。

僕はこの一言コンセプトを
結構楽しんでたりします。

芸人みたいな
おもしろワード並べてもいいですね。

物件見る目も変わって
愛着も湧いてきます。

なんでも楽しみながらやるって
大事ですね♪

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 事実は一緒「どの面」をみるか? .⠀
事実は一緒「どの面」をみるか?

何やるにも
いいことや悪いことを感じます。

なんか今日はラッキーと思ったり
ホント最悪な一日・・・と思ったり。

いろんな出来事から
喜怒哀楽を醸し出してます。

僕なんか
物件の買付通った連絡きたら
メチャクチャうれしい!

と思ったら
物件の不具合連絡きたら
メチャクチャへこむ・・・

上昇からの落胆
ハンパない(笑)

自分は単純だから
気持ちがすぐ出てきちゃうので
やや気疲れします。。。

とまあ
いいこと悪いこといろいろですが
できれば悪いことには遭遇したくない。

そう思うのが
常かなって。

誰だっていやな事は
避けたいです。

僕だって(笑)

ただ、いいことも悪いことも
それぞれ経験してきたことで
今の知識やメンタルがあって。

決して無駄ではない。

でも悪いニュースは
乗り越えられないとそこで終わっちゃう。

これは避けたい。

そんな時は
物事の見方を変えてみる。

例えば物件の不具合連絡が来た時
ホントいやだな~って思うけど
不具合を直したら入居者に喜んでもらえて
長期入居につながる。

あと
融資相談でいつも断られてくじけそうだけど
たった1人のファンさえ見つければその先は
メチャクチャいい未来が待ってる。

どんな出来事も
ピンチなときには
チャンスが裏に隠れてる。

その出来事を
どう捉えるかがポイント。

いやだな~って思うことって
大体めんどくさいって感じること。

誰だって楽したいから。

でも成功していくには
自ら考え行動していかないといけない。

それってとても大変なこと。

しかも続けなきゃならないし。

でも少しでも楽しさや
その先のワクワクを見つけられたら
人ってエネルギーが湧いてくる。

乗り越える力が生まれる。

だから
どんな出来事も
自分にとってプラスになるように
捉えてみることをおススメします。

事実は1つ。

捉え方は人の数だけ存在する。

あなたならどう捉えるか?

では♪

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀
「経験」にお金を使おう♪

不動産投資をやり始めたきっかけは
お金と時間の自由を手に入れたい!

そう思ったの始まり。

毎日忙しく
朝から晩まで働き詰めで
自分のやりたいことなんて
まったくできず・・・

これが定年まで続くと考えたら
ゾッとしたのを覚えてます。

今でこそお金に多少の余裕は生まれ
好きなことも以前よりはためらいも少なく
やれるようになったかな~と思います。

最初のころをはお金がなくなるのが怖くて
ほとんど使うことはできず。

今になって思うのは
もっと多くのことにお金を回してたら
違う世界になってたかも。

ちなみに僕はあまり物欲が
ないです。

お金があったら
スポーツカーに乗りたいとか
いろいろ当初は思ってたけど
今は所有欲がホントない。

そういった物欲よりも
経験欲の方が勝ってる。

社会人なりたてのころ
新車を奮発して買ったけど
最初はワクワクしてたけど
2か月もしたら興奮は冷めちゃって。

物欲って興奮度が続かない。

冷めるともっともっとって
おかわりを欲しがってキリがない。

そこにあまり価値を感じなくなって。

それよりも
旅行に行ったり
セミナーに参加したり
本を読んだり
友達とスポーツしたり。

そういった体験にお金を使った方が
充実感がある。

体験したことって
後になっても思い出に残って
いつでも当時の気持ちに帰れる財産。

色褪せないもの。

しかもそういった経験は
さらに次の経験を呼び寄せてくれる。

これも複利的な考え。

早く始めたほうが
それによる2次的経験も早く経験でき
より多くのことを学ぶことができる。

人って
これまで生きてきて経験したことの
積み重ねで人格もできてる。

いかに経験するかが
人生の充実度を左右すると思う。

昔おじいちゃんに
過去の思い出話をよく聞いてたけど
その話をしてるときのおじいちゃんの目は
とても輝いてて昨日のことのように
リアルに語ってた。

そういうのを見ると
人生最後ってお金なんかより
思い出や経験談の方が
充実度あるのかな~って思う。

そしてそれを
多くの人と共有できたら
メッチャ幸せかなって。

経験は人格を磨くことができて
知識を増やしてくれる。

自分の最強の武器になる。

たとえお金がなくても
経験と知識があれば
ピンチを乗り越える策を実行できる。

経験が人を豊かにするって言われるけど
最近ホントそう思う。

惜しみなく自己投資して
引出を増やしていこう!

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 車検は「半年前予約」で大幅割引 .⠀
車検は「半年前予約」で大幅割引♪

みんなは
車検予約はいつ頃してますか?

数年ほど前にできた
近隣の中古車ディーラーへ行ったら
車検の早期割引を行ってました。

車検の申込も
大事な収入源なんですね。

手厚いサービス付けて
早期予約を実現し
キャンセルさせない。

いや、
キャンセルしたらもったいない。

そういう内容。

例えば

・代車不要なら▲2000円
・半年前予約なら▲4000円
・2台目同時申込なら▲3000円
・平日入庫なら▲1000円
・オイル交換1年無料

などなど。

はやめに動くと
同じ内容でも経費削減できます。

車持ってると
どうしても2年に1回は車検を
受けないといけない。

どうせ受けるなら
できるだけ安くしたい。

不動産と同じで
いかに安く維持するか。

そう思っちゃいます(笑)

車検を受けることが決まってるなら
さっさと早めに予約しちゃいましょう。

何事も先行者利益があります。

小さい額ですが
こういったことの積み重ねが大事。

小さいことから
コツコツと。

不動産投資は
地道な努力が必要です。

ただ、車検を受けるのに
不具合修理に多額の費用がかかるなら
乗換えも選択肢に。

僕は先日エスティマから
セレナに乗り換えました。

エンジン不調もあり
車検整備費用が結構な額に。

その後もいろいろ不具合が
出てくることを想定し乗り換えることに。

もう16万キロ走ってたから
いろいろガタがきてて。。。

代わりに購入したのが
40万円の中古セレナ。

これは10万キロ走行済。

あと5万キロは乗れると想定。

そう考えると

・エスティマは40万かけて修理&車検で2年の命

・セレナは40万かけてのりかえて4年の命

さて、どっちがお得???

単純に年間コストを出すと

・エスティマ:20万円/年

・セレナ:10万円/年

こう考えるとセレナの方が
お得かな~って思いました。

こういう考え方も
ありかと思います。

参考にしてください♪

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 変えられるのは「自分」と「未来 .⠀
変えられるのは「自分」と「未来」♪

今日のワードは
普段からよく思っていること。
人との関わりが多い不動産投資ですが
人が介在するってなると
時にはぶつかることも。

そりゃそうですよね。

価値観が全く一緒ってことは
ないから。

真逆の考え同士が出会ったなら
ドキドキもんです(汗)

誰しもそういうシーンは
経験したことがあるかと思います。

でも
そうした中でぶつかり合うケースと
仲が深まるケースがあります。

ぶつかり合うケースは
お互い自分の信念を持ってて
譲れないとき。

言うときは言う。

言わないと自分を否定してしまう。

こういう時は
自分の考えを全面に出すべき。

注意したいのは
変にプライドが顔を出して
素直に受け入れられず
後に引けない気持ちの時。

これはもったいないと
思います。

平常心であれば
受け入れられることも
プライドのせいで
今後の可能性を摘んでしまう。

いいものはいい。
悪いものは悪い。

たとえ自分が間違ってたり
相手の考えが自分より優れてたりしても
素直に認めて受け入れよう。

そうすると
仲も一層深まり
よりよい関係やチャンスが
舞い込んできやすくなります。

そうは言っても
ぶつかってるときって
カッカしてるから平常心では
中々いられない。

どうにか相手を
自分の考えに従わせたいと考えて

その通りにいかないから
怒りも湧いてくる。

単純に
思い通りにならないから
ネガティブな感情が湧いてくる。

でも
なかなか相手を思い通りにするって
難しいです。

相手にも想いや考えがあるから。

お互いの関係性を
発展させていきたいのだったら
「自分」が変わるのが一番。

相手は変えれないけど
自分だったら変えられる。

どんなに嫌だな~って思っても
ガンバローって自分に言い聞かせれば
頑張れる。

相手の意見の方がいいな~って思ってるなら
素直になろうと思えばなんとか受け入れられる。

自分の気持ちは
自分で変えられる。

相手との関係は
自分から合わせて
受け入れるくらいがいい。

そう思います。

そういうマインドでいられると
いろんな価値観を知ることができるし
衝突もなくなって気持ちも前向きになれる。

あと
今を生きてる僕らは
過去は変えられないけど
未来は作り出せる。

過去の失敗を思って
後悔しても結果は変わらない。

その経験を踏まえて
未来をどう変えていくか。

ここを考えて
行動に移そう。

未来は過去や今の積み重ね。

今をどう生きて
どんな未来にしていくか。

ワクワクしながら
先を見よう。

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀
「1分1秒」ムダにしない!

最近よく思うことがあります。

現在僕は40歳。

気付けば
あっという間に
40代に突入。

ついこの間まで
新卒の新入社員だった僕が
もう40歳になってる。

振り返ればいろんな経験があったけど
ホントあっという間にここまできました。

年を重ねるごとに
時間の流れが速く感じるのは
僕だけ???

小学生のとき
学校のあと暗くなるまで遊んでたけど
それはかなり長く遊べてたことを
覚えてます。

それが今では
同じ1時間でも
あっという間!

こんなにも
時の流れが速く感じるなんて。。。

ホント驚いてます。

現在日本人の平均寿命って
どれくらいか知ってます?

調べてみると
・男性:81.4歳
・女性:87.5歳

昔は70歳代と聴いてたけど
80歳まで伸びてますね。

今の僕からすれば
余命あと40年。

もう折り返し地点に
着ちゃってるってこと。

もう人生後半戦です。

今の時間の体感スピードでいくと
後半の40年は一瞬で過ぎ去りそう。。。

そう考えると
自分が好きなことして
後悔しないように生きたい!

もう明日死ぬかもくらい考えて
一日一日を真剣に生きるべき。

時は有限。

1分1秒をムダにしない!

やっぱ
一瞬一瞬を楽しみたいし
死ぬときは今世後悔なし!って言って
去りたい。

毎日惰性で過ごさずに

今日は○○をやった!
昨日より今日は成長できた!

そう実感できる
過ごし方ができると
日々充実できるんじゃないかなって思う。

明日死ぬならどうする!?

そこまで考えたとき
手を付けずやり残してることが
頭に浮かびませんか?

僕はやりたいことが
いっぱいあってこのままでは
死ねない(笑)

急いでやりきらねば(笑)

そう考えたとき
ただお金が欲しいだけじゃなくて
そのお金でいろんな経験をしたい!って
思うようになりました。

旅行も行きたいし
自分でビジネスにチャレンジしたいし
家族との想いでも増やしたいし
人脈も広げて輪を拡大したいし。。。

すぐやれることは
すぐやればいい。

時間のかかることこそ
今始めないと間に合わない。

思い立ったら行動!

すぐ種まきしよう。

後悔のない人生に♪

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 市が運営している「空き家バンク .⠀
市が運営している「空き家バンク」チェックしてみよう♪

みんなは
物件探しをどうやってますか?

ネットで検索するなら

・楽待
・健美家
・アットホーム

などなど

いろいろありますね。

僕も毎日チェックしてます。

毎日定期的にチェックしないと
いい物件はすぐに決まって
ネットから消えていきます。

習慣化して
チャンスを逃さないようにしよう。

上記サイトに加えて
穴場なサイトがあります。

それは・・・

「空き家バンク」!

空き家バンク
知ってますか?

各市町村が運営しているサイトで
それぞれの自治体のホームページに
アクセスするとバナーがあるかと思います。

覗いてみると
各自治体にある売却物件が
掲載されています。

ポータルサイトと同じように
アップされてて購入することができます。

狙いとしては
空き家になった不動産を
有効活用してもらおうと
行政がサイトを作って運営。

空き家所有者が
行政に相談する形で
サイトに掲載されます。

売却は主に助成金とセットにして
定住化を促す実需向け。

ですが中々浸透しておらず
チェックされてない様子。

なので掲載物件の
競争も少なくいい物件を
手に入れやすい♪

空き家を有効活用してくれる人なら
購入することができるので
ぜひここもチェックしてみよう♪

僕も先日
空き家バンク経由で
購入しました。

お宝が発見できるかも!?

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 「試練」の時こそポジティブに! .⠀
「試練」の時こそポジティブに!

不動産投資をやってると
寝てる間も家賃を稼いでくれて
自分の分身ができて幸せ~って
思ったりしますが

正直いいことばかりでは
ありません。

築古をターゲットに取り組むと
結構な確率でバッドニュースが
飛び込んできます。

そのたびに
大家として

・当事者意識をもって
・即断即決即実行!

を心がけていく
必要があります。

慣れないと
これが結構大変で。。。

本で読んだり
セミナー行ったりして
対応策はある程度知識として
理解しているとします。

ですが
その知識を手に入れてたとしても
行動に移せないと意味がありません。

宝の持ちぐされみたいな
状況になっちゃいます。

で、
行動に移そうと思ったときに
顔をだしてくるのが

恐怖だったり
不安だったり

こういったネガティブな感情が
現れやすくなります。

これらに打ち勝たないと
進むことができません。

やはりマインドが
行動を起こすにあたり
重要になってきます。

・家賃滞納の督促
・ゴミの不法投棄
・雨漏りの発生

などなど。

いろいろなトラブルがありますが
これら問題を

・ネガティブに捉えるのか
・ポジティブに捉えるのか

これにより
行動が変わってきます。

当然初めてのことが生じると
どうしていいかわからず
不安にもなります。

ですが気持ちを切り替えて

・起きたことはしょうがない
・じゃあどう対応しようか
・これを乗り越えたらまた成長できる!

な~んて
前向きに向き合うことができると
行動スピードも速くなり
問題に対して変化も大きくなります。

ただ悩んでても
目の前の問題は何も変わりません。

行動あるのみ!

試練の時こそ
ポジティブに気持ちを切り替えて
小さくてもいいから
行動を起こしてみよう!

そうすると
少しずつ変化が起きて
解決に進んでいきます♪

自分で自分の気持ちを
コントロールする意識を
練習するといいですね。

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀
何よりも「健康」大事♪

僕が不動産投資を始めたのは
34才からです。

そのころは仕事もバリバリこなして
深夜に帰宅することもしばしば。

そんな状況に加えて
土日は不動産探しや修繕に明け暮れる日々を
過ごしてました。

楽しかったこともあって
苦痛には感じてなかったというのが
正直な感想。

好きだったことで
続けられたんだと思います(笑)

そのころに比べ
今はそこまでは中々ツラく感じる。

先日も毎日作業を続けて
重量物も運んだりしたこともあり
腰を痛めてしまい3か月近く
何もできず・・・

なんでも自分でやろうとして
労働力投下したことで
身体の限界を超えた!?

そんなことになりました。

できることは自分でやったほうが
確かにコストも抑えられて
経営的には有利。

ただ年齢を重ねたとき
やはり体力の問題が出てきます。

無理をして作業をしたことで
身体も壊して作業も止まって
家族にも迷惑をかけて・・・

そうならなったら
全然楽しくない!

そうならない為にも
自分の身体のことを把握して
健康第一で取り組もう。

最近思うのは
やはり重量物系は
外注したほうが自分には合ってるかも。

もともと腰が弱いほうだから。

ムリに腰に負担かけると
すぐ反応が出てきやすい。

先日は庭の砂利を
1トン近く運搬したため
壊してしまいました。

これを教訓に
次回からは外注化しようと
思ってます。

外注することの意味として
・時間を買う
・つながりをつくる
に加えて

「健康を買う」

を含めたいと思います。

体力のある若い方々に
頑張ってもらえたらうれしいです。

経営者は身体が資本!
って言葉がありますが
確かに!って思いました。

個人投資家の内は
自分の行動がすべてだから
健康マネジメントも重要。

ムリしすぎず
楽しめるレベルで
取り組みましょう♪

楽しみながら
お金もいただけるなんて
サイコーですね!

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 交換せずに「クリーニング」も一 .⠀
交換せずに「クリーニング」も一つの手試してみよう!

物件修繕するときに
どう直していくか。

物件購入時に
修繕指針を考えます。

木枠を塗ったり
壁紙張り替えたり
CF敷いたり。

こういった消耗部分は
交換すればいいかと思います。

ここで気になるのが
設備部分。

設備と言えば
・キッチン
・洗面台
・トイレ
・エアコン

などなど。

特に水廻りの設備は
生活用水で水垢がついたり
錆びてたり。

結構見た目で
汚~いってなりがち。。。

汚れてると
このままじゃ使えないって考えて

ついつい新品に
交換しないと・・・

そう考えてしまう。

僕も最初はそうでした。

汚いキッチン見ると
こりゃ交換しかないか・・・

修繕費結構かかるな・・・

汚いキッチン見るたびに
交換か~って。

でもちょっと待って!

交換と判断する前に
試してみることが。

それは
クリーニング!

掃除屋さんに一度相談して
キレイになるか聞いてみよう。

メチャクチャ錆びてて
汚かったキッチンも
見違えるほどピカピカに。

汚いトイレも
元の白い陶器の色に。

キッチンなんかは
キレイにしたあと

扉にカッティングシート貼れば
もう新品に見える!

これホント!

構成部材がボロボロでない限り
装飾で見た目は新品にできる!

キッチン内の底面も
よくフカフカしてます。

ここもべニア板敷けば
しっかり強度も確保。

壁が汚ければ
塗装しちゃえばOK♪

なので汚れはムシして
構成部材の傷み具合をチェック。

ここで交換すべきかを
判断するようにしよう。

それだけで10万くらい
コストダウンできると思います。

できるだけあるものを
そのまま使いたいですね♪

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 同じ楽しみを持つ「仲間」を見つ .⠀
同じ楽しみを持つ「仲間」を見つけよう♪

みなさんには
同じ楽しみを持つ「仲間」は
いますか?

例えば趣味。

ロードバイクでも
登山でも
スポーツでも
料理でも。

一人ではなくて
複数でやる趣味であれば
自然と仲間はできやすい。

一緒に同じことに取り組んで
楽しさ共有できると

なんだか楽しさ2倍じゃなくて
3倍5倍にも感じる。

以前よくバドミントンしてましたが
打ち合ってると途中からなぜか笑えてきて
笑いが止まらなくて空振り(笑)

なんか楽しくなって
笑いがこみ上げてくる(笑)

そのあと食事に行くパターンが
多いのですがそこでもゲラゲラ(笑)

普段ストレスを感じてる状況とは一変して
無茶苦茶楽しい♪

同じような悩み抱えてるときも
相談しやすくて解決策も一緒に考えられる。

同じ観点に興味を持ってる人と
繋がることができると

楽しいし安心感が生まれる。

みなさんには
そういう仲間はいますか?

投資にフォーカスすると
一人で戦うイメージがある。

特に株やFXはPCとの睨めっこがメインだから
なんだか自分との闘いになって。

不動産投資も自分で物件探して
現地見て判断して運営して。

知識はある程度本やネットで学べるし
自分の空いた時間で自由にやるカンジ。

でもそうなると自己流が出てきて
失敗確率も高くなるし
なによりメンタルがやられそう。

こういった投資でも
同じようにやってる仲間と繋がれると

悩みも相談できるし
近くで成功体験も聴けて
刺激的!

自分に厳しい人ならいいけど
できれば仲間がいると
心の支えにもなってくれる。

モチベーション高めるには
仲間作りは必要かなと。

僕も不動産投資を始めたころ
一人で自己流でやって

失敗もして
立ち直るのに精神的に
かなり苦労しました。

そういったときに
気軽に相談できる仲間がいると
まだガンバローって気になるし

いい物件手に入れたときなんかは
一緒に喜べる♪

そういう仲間作りは
大事です。

そして人脈はお金で買えない。

お互いの信頼で成り立ってる。

信頼貯金をして
どんどん仲間を増やしていこう!

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 先を見据えた「知り合い紹介」複 .⠀
先を見据えた「知り合い紹介」複利思考で人脈広げよう♪

不動産投資をやっていると
いろいろな方々と出会います。

売買する仲介さんや
修繕業者さん
物件管理いただく管理会社さん
などなど。

ほんと多くの方々の
ご協力の上で成り立ってるな~と
実感します。

株やFXやってたときって
自分ひとりでPCと睨めっこして
ず~っと机で画面見てるだけ。

それに比べて不動産投資は
基本家から出て外で活動する事業。

もう投資じゃなくて事業ですね。

対人との関係が生まれる時点で
事業性があります。

そういった多くの方々と
今でこそつながってますが
当時は各ジャンルに特化したスペシャリストさんを
見つけるのにとにかく大変で。。。

これはもうひたすら努力!

努力あるのみ!

ネットで探したり
エリアを回ったりして
とにかく自分からアプローチ。

誰も向こうから近寄ってきてくれません(笑)

そんな苦労をしてきたこともあって
同じように頑張ってる方には
僕ができる範囲で紹介してます。

紹介することで
相手も喜ぶし僕もうれしい♪

紹介してもらった業者さんも
仕事がもらえるから全員win-win。

そうやって情報を出していくと
もらった相手もさらにその先に
情報を流してどんどん裾野が広がっていく。

1人→2人→4人→8人→16人→・・・

どんどん広がっていきますね。

複利と同じで倍々で広がっていきます。

自分で行動する努力も必要だけど
人脈は努力だけではなく運も必要。

めぐり合わせにはタイミングもあるから
紹介という手段は非常に貴重だと思ってます。

そういった貴重な機会を
どんどん振りまくことで
いずれ何倍にもなって
困ったときに返ってきます。

トラブルのときにこそ
相手からの恩返しを受け取れたり。

いつもよくしてくれる方が
困ってたら助けたくなるあのカンジ。

まったく知らない人からの
ヘルプをいただけたりします(笑)

昔は「競争」意識が高かったから
情報は独り占め~みたいに
オープンにはなりにくかったけど
今は「共生」意識が大事かな。

先に自分から奉仕して
相手を喜ばせる。

そのあとに感謝を受け取る。

先にくれくれ言っても
もらえない。

GIVE&GIVEくらい
与えまくるのがいい。

アウトプットもそうですね。

どんどん自分の経験を
外へ公開していこう。

何倍にもなって
思わぬチャンスが舞い込むかも~!?

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 振込手数料「ゼロ」口座を一つ持 .⠀
振込手数料「ゼロ」口座を一つ持とう♪

不動産投資を始めて
最初にやっとく事の一つ。

不動産専用の口座を作る。

みんなは口座を作りましたか?

普段使ってる個人用とは別に
専用の不動産口座を作ろう。

この口座には毎月の家賃を入れておけるように。

管理会社に管理委託すると
毎月集金した家賃を振り込んでくれます。

あといつ持ってますが
できるだけ物件ごとに
口座を分けると物件ごとの資金の動きが
把握しやすくなります。

デメリットとしては
口座が増えまくって
金融機関から変な目で見られること(笑)

でもわかりやすいから
これはオススメ♪

また融資考えた時
家賃入金に使ってると
相手にもお金の動きを把握してもらいやすくなります。

顧客としてみなされやすい
メリットもあります。

とまあ口座を作ろうと言ってますが
どこでもいいわけではありません。

融資を考えたときに
お付き合いしたい金融機関の口座を作る。

これ最優先で考えること。

あともうひとつ。

振込手数料も見ておきたい。

これ結構効いてきます。

物件を運営してると
いろいろと振り込むことが多くて。

例えばリフォーム。

工事費を業者指定口座へ振り込み。

修繕のたびに振込手数料がかかると
年間通じてバカになりません。

実はいろいろ調べると
手数料が無料のところも!

月3回までとかあったり。

僕がその中で一つ使ってるのが
楽天銀行。

住宅ローンを楽天銀行を利用したら
毎月3回まで振込無料に。

さらにATM利用手数料も
月5回までタダ!

ちょいちょい口座間で
資金移動するときは
こういう手数料無料口座があると
お得に感じます。

というかお得です。

ATM利用料もチリ積で
バカにならない。

こういう数こなす経費は
少し目を光らせて選別するのも大事。

お金は有効に使いたいですね♪

たった110円だからと
安易に利用してはダメ!

特に初期のころは。

小さなお金もしっかり意識して
無駄なくやり繰り。

その積み重ねがのちに
大きな成果に早くつながる。

手数料という観点を少し
意識してみよう。

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ まずは「与えて」喜んでもらおう .⠀
まずは「与えて」喜んでもらおう♪

今日は考え方のお話。

普段から周りの事を
気にかけて過ごせてますか?

ついつい自分本位で
物事を考えてしまいがち。

いかに自分が得するかとか
あいつに負けたくないとか。

でもね、
不動産を始めていろいろ思うのは
全てはつながってるってこと。

そしてそれは共存してる。

例えば誰かが勝つってことは
誰かが負けるってこと。

誰かと比較して
自分が優位にあれば勝ちと感じるなら
誰かを自分より劣るようにしなければならない。

そういう優越をつける価値観でいると
どうしても人は離れていく。

だって人って
誰かの役に立ちたいって思ってるから。

誰かを蹴落としたり
蹴落とされたりすることって
それに反してる。

そうじゃなくて
むしろ一緒にレベルアップしようとか
そういう価値観の方が
1X1=3でも10にもなる。

人が人を呼んで
どんどん大きな輪になる。

つながりが
可能性を広げてく。

最近よくそういう状況を
感じるシーンに遭遇します。

物件の紹介をいただいたり
気を利かせて修理しておいてくれたり。

むしろ相手から先手で
ありがたい対応をしてくれる。

そういうのを体感すると
僕も恩返しというか
相手の役に立つことをしたいって思う。

これがエスカレートすると
どっちが先に「与えるか」

みたいな勝負になったり(笑)

GIVE&TAKEじゃなくて
もはやGIVE&GIVE(笑)

思うのは
自分から周りにアクションを起こさないと
変化は起こらない。

どんどん与えて
周りを動かす流れを作る。

与えずに待ってても
何も起こらないし変わらない。

先に与えるっていう考えは
結構大事だったりする。

ただ、これも
見返りを期待して与えててもダメ。

相手を驚かせたり
喜ばせる思いが大事。

与えた分取り返そうという想いは
周りの想いを打ち消し
冒頭の勝負で勝つことと同じ。

寄付みたいな
奉仕の心で与えられるものや情報は
どんどん放出しましょう(笑)

きっと受け取った周りから
何倍にもなって巡ってきますよ~。

忘れたころに(笑)

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 「リモート」でできることを考え .⠀
「リモート」でできることを考えよう♪

最近はリモートで仕事をすることが
多くなってます。

会社からノートPCが支給されて
いつも持ち歩く仕事スタイル。

場所にとらわれず
いつでもどこでもネットにつながれば
仕事ができる。

自分のリズムで仕事がしやすい環境が
徐々に整ってきてますね。

コロナ禍ということもあって
昨年くらいから急速にリモートワークが
加速しているカンジがします。

僕が一番メリットを感じるのが
通勤時間レス化。

今まで片道1時間かけて移動してたのがなくなり
毎日往復2時間分が自由に使えるようになりました。

これが月20日稼働だとすると
月40時間。

年にすると480時間!

こんだけ時間ができたら
なにしますか?

資格の勉強だったり
セミナー行ったり
本よんだり(笑)

一番はやっぱ物件DIYでしょ(笑)

毎日2時間手直しできちゃいますね!

最初のころはリモートで
自宅で仕事するってなると
なんか会社で仕事してる人に
気を使ってて。

在宅勤務してると
なんだか楽してるみたいに勝手に感じて。。。

なんか日本人って
がんばる~とか
ツライ~とか
くるし~とか
そういう状況じゃないと成功しないとか
美徳じゃないとかいう価値観があって。

でも誰でも楽にできるなら
それに越したことはない。

むしろどれだけ楽できるかが
大事だと思う。

別にさぼろうとしてるわけじゃなくて
浮いた時間をもっと別の事に使いたい。

もっと生産性を上げることに
意識を向けたい。

要は時間をいかに
効率的に使えるかが重要。

同じ24時間なら
自分が好きなことに使いたいです。

できるだけ無駄をなくして
生産性のある時間に変えたい。

そうすると経験値も増えて
成長スピードもアップ。

別に会社が自分を育ててくれるわけではなくて
会社はあくまで経験値を上げる場を用意してくれてるだけ。
(ドライに言うとこんな言い方になるけど)

自分が成長したい方向と
同じ方を向いている会社に在籍できれば
それをうまく活用して
積極的に経験値を手に入れよう。

そのためにも
リモートワークは活用すべき。

移動時間を削減して
好きな環境でモチベーション高く
大きなアウトプットを出し続ける。

主体性を持った人には
もってこいの働き方♪

なんでも面着でやるんじゃなくて
リモートでできることは
どんどん取り入れよう。

物件チェックもカメラさえあれば
リモートで現地視察できる時代。

ただ、大事な時は
しっかり現地現物で面着で対応する。

面着は面着のよさがあって
その場の雰囲気、空気感は
そこに行かないと伝わらない。

ここら辺のメリハリをうまくつけて
時代のスピードについていきたいですね。

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
フォロ~!
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます
Instagram フィードに問題があります。

     ~Twitter~

Tweets by masa_spiriowner




検索

カテゴリー

  • 【築古不動産投資】ワンポイント♪ (21)
    •  ├物件探し (1)
    •  ├現地確認 (2)
    •  ├融資交渉 (1)
    •  ├修繕&DIY (4)
    •  ├入居者募集 (3)
    •  ├物件管理 (2)
    •  ├お金との接し方 (8)
  • 【マインドセット】ワンポイント♪ (15)
    •  ├ポジ☆マイ (15)
  • 【ビジネススキル】ワンポイント♪ (19)
    •  ├問題解決力 (1)
    •  ├リーダーシップ (2)
    •  ├会話力 (1)
    •  ├段取り力 (6)
    •  ├習慣力 (9)
  • 【プライベート】 (6)
    •  ├お出かけ (1)
    •  ├子どもとの接し方♪ (5)

アーカイブ

  • 2024年8月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
お申込みはこちら♪

Count per Day

  • 58125総訪問者数:




築古不動産ポジマイ大家~仁智のブログ~

  • ホ~ムhome
  • 自己紹介profile
  • 所有物件♪real estate
  • 大家コミュニティcommunity
  • 予定イベントevent
  • 築古不動産投資ブログblog
  • お問い合わせquestion
築古不動産投資ブログ
  1. HOME
  2. 築古不動産投資ブログ
  3. masa-owner

投稿者: masa-owner

2021年2月16日 / 最終更新日 : 2021年2月17日 masa-owner  ├ポジ☆マイ

判断ミスしても「行動で挽回」できちゃう♪

みなさ~ん!おはようございま~す☆ 築古不動産ポジマイ大家@東海 仁智(まさとし)です! 毎朝今日のワンポイントをお伝えしていきますよ~♪ 今日はこちら!↓↓↓ 判断ミスしても「行動で挽回」できちゃう♪ 仕事を任されるよ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4




~Twitter~

~インスタグラム~

masa_spiriowner

.⠀ 自分の物件の「特徴」を明確にし .⠀
自分の物件の「特徴」を明確にしてみよう♪

すでに物件を持ってる方は
自分の物件を一度みてください。

その物件は
どんな特徴を持ってますか?

不動産を見ると
同じものってないんですよね。

土地も場所も違えば
形も違う。

建物だって形や間取、色や
傷み具合などなど。

それぞれ違いがあります。

それを僕は個性と
思ってます。

物件ごとの個性を見たとき
一番強い印象を見つけようとします。

人と同じですね。

例えば
ガレージあるなら
車いじり歓迎物件。

LDKの間取なら
若い人向け広々空間。

ランドリー・トイレ・バスが
繋がってたら
ママさん楽々家事ハウス。

庭が広ければ
子育てのびのびハウス。

特徴はなんでもいいです。

とにかくその物件の
特徴を一言で言うとみたいな。

コンセプトに近いものがありますね。

これ考えるのって
結構大事で。

そこに住む人の
イメージをリアルに考えることに
繋がるから。

そうすると
どういった所に長所があって
短所もあってがわかるようになる。

入居ターゲット層が
イメージできると
契約につながりやすいです。

というのも
募集してくれる仲介さんにも
わかりやすい特徴だと伝わりやすい。

そうすると
ターゲット絞って紹介もしてくれやすい。

オーナー側から発信することで
相手任せにならずすぐ認識させて
即戦力に変えられる。

武器を渡すってこと。

絶対物件ごとに
何かしらの特徴があるはず。

こじつけでもいいから
一つ特徴を明確にすることで
その他大勢の物件から
ひとつ抜き出ることができる。

いかに個性を際立たせて
印象付けるか。

僕はこの一言コンセプトを
結構楽しんでたりします。

芸人みたいな
おもしろワード並べてもいいですね。

物件見る目も変わって
愛着も湧いてきます。

なんでも楽しみながらやるって
大事ですね♪

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 事実は一緒「どの面」をみるか? .⠀
事実は一緒「どの面」をみるか?

何やるにも
いいことや悪いことを感じます。

なんか今日はラッキーと思ったり
ホント最悪な一日・・・と思ったり。

いろんな出来事から
喜怒哀楽を醸し出してます。

僕なんか
物件の買付通った連絡きたら
メチャクチャうれしい!

と思ったら
物件の不具合連絡きたら
メチャクチャへこむ・・・

上昇からの落胆
ハンパない(笑)

自分は単純だから
気持ちがすぐ出てきちゃうので
やや気疲れします。。。

とまあ
いいこと悪いこといろいろですが
できれば悪いことには遭遇したくない。

そう思うのが
常かなって。

誰だっていやな事は
避けたいです。

僕だって(笑)

ただ、いいことも悪いことも
それぞれ経験してきたことで
今の知識やメンタルがあって。

決して無駄ではない。

でも悪いニュースは
乗り越えられないとそこで終わっちゃう。

これは避けたい。

そんな時は
物事の見方を変えてみる。

例えば物件の不具合連絡が来た時
ホントいやだな~って思うけど
不具合を直したら入居者に喜んでもらえて
長期入居につながる。

あと
融資相談でいつも断られてくじけそうだけど
たった1人のファンさえ見つければその先は
メチャクチャいい未来が待ってる。

どんな出来事も
ピンチなときには
チャンスが裏に隠れてる。

その出来事を
どう捉えるかがポイント。

いやだな~って思うことって
大体めんどくさいって感じること。

誰だって楽したいから。

でも成功していくには
自ら考え行動していかないといけない。

それってとても大変なこと。

しかも続けなきゃならないし。

でも少しでも楽しさや
その先のワクワクを見つけられたら
人ってエネルギーが湧いてくる。

乗り越える力が生まれる。

だから
どんな出来事も
自分にとってプラスになるように
捉えてみることをおススメします。

事実は1つ。

捉え方は人の数だけ存在する。

あなたならどう捉えるか?

では♪

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀
「経験」にお金を使おう♪

不動産投資をやり始めたきっかけは
お金と時間の自由を手に入れたい!

そう思ったの始まり。

毎日忙しく
朝から晩まで働き詰めで
自分のやりたいことなんて
まったくできず・・・

これが定年まで続くと考えたら
ゾッとしたのを覚えてます。

今でこそお金に多少の余裕は生まれ
好きなことも以前よりはためらいも少なく
やれるようになったかな~と思います。

最初のころをはお金がなくなるのが怖くて
ほとんど使うことはできず。

今になって思うのは
もっと多くのことにお金を回してたら
違う世界になってたかも。

ちなみに僕はあまり物欲が
ないです。

お金があったら
スポーツカーに乗りたいとか
いろいろ当初は思ってたけど
今は所有欲がホントない。

そういった物欲よりも
経験欲の方が勝ってる。

社会人なりたてのころ
新車を奮発して買ったけど
最初はワクワクしてたけど
2か月もしたら興奮は冷めちゃって。

物欲って興奮度が続かない。

冷めるともっともっとって
おかわりを欲しがってキリがない。

そこにあまり価値を感じなくなって。

それよりも
旅行に行ったり
セミナーに参加したり
本を読んだり
友達とスポーツしたり。

そういった体験にお金を使った方が
充実感がある。

体験したことって
後になっても思い出に残って
いつでも当時の気持ちに帰れる財産。

色褪せないもの。

しかもそういった経験は
さらに次の経験を呼び寄せてくれる。

これも複利的な考え。

早く始めたほうが
それによる2次的経験も早く経験でき
より多くのことを学ぶことができる。

人って
これまで生きてきて経験したことの
積み重ねで人格もできてる。

いかに経験するかが
人生の充実度を左右すると思う。

昔おじいちゃんに
過去の思い出話をよく聞いてたけど
その話をしてるときのおじいちゃんの目は
とても輝いてて昨日のことのように
リアルに語ってた。

そういうのを見ると
人生最後ってお金なんかより
思い出や経験談の方が
充実度あるのかな~って思う。

そしてそれを
多くの人と共有できたら
メッチャ幸せかなって。

経験は人格を磨くことができて
知識を増やしてくれる。

自分の最強の武器になる。

たとえお金がなくても
経験と知識があれば
ピンチを乗り越える策を実行できる。

経験が人を豊かにするって言われるけど
最近ホントそう思う。

惜しみなく自己投資して
引出を増やしていこう!

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 車検は「半年前予約」で大幅割引 .⠀
車検は「半年前予約」で大幅割引♪

みんなは
車検予約はいつ頃してますか?

数年ほど前にできた
近隣の中古車ディーラーへ行ったら
車検の早期割引を行ってました。

車検の申込も
大事な収入源なんですね。

手厚いサービス付けて
早期予約を実現し
キャンセルさせない。

いや、
キャンセルしたらもったいない。

そういう内容。

例えば

・代車不要なら▲2000円
・半年前予約なら▲4000円
・2台目同時申込なら▲3000円
・平日入庫なら▲1000円
・オイル交換1年無料

などなど。

はやめに動くと
同じ内容でも経費削減できます。

車持ってると
どうしても2年に1回は車検を
受けないといけない。

どうせ受けるなら
できるだけ安くしたい。

不動産と同じで
いかに安く維持するか。

そう思っちゃいます(笑)

車検を受けることが決まってるなら
さっさと早めに予約しちゃいましょう。

何事も先行者利益があります。

小さい額ですが
こういったことの積み重ねが大事。

小さいことから
コツコツと。

不動産投資は
地道な努力が必要です。

ただ、車検を受けるのに
不具合修理に多額の費用がかかるなら
乗換えも選択肢に。

僕は先日エスティマから
セレナに乗り換えました。

エンジン不調もあり
車検整備費用が結構な額に。

その後もいろいろ不具合が
出てくることを想定し乗り換えることに。

もう16万キロ走ってたから
いろいろガタがきてて。。。

代わりに購入したのが
40万円の中古セレナ。

これは10万キロ走行済。

あと5万キロは乗れると想定。

そう考えると

・エスティマは40万かけて修理&車検で2年の命

・セレナは40万かけてのりかえて4年の命

さて、どっちがお得???

単純に年間コストを出すと

・エスティマ:20万円/年

・セレナ:10万円/年

こう考えるとセレナの方が
お得かな~って思いました。

こういう考え方も
ありかと思います。

参考にしてください♪

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 変えられるのは「自分」と「未来 .⠀
変えられるのは「自分」と「未来」♪

今日のワードは
普段からよく思っていること。
人との関わりが多い不動産投資ですが
人が介在するってなると
時にはぶつかることも。

そりゃそうですよね。

価値観が全く一緒ってことは
ないから。

真逆の考え同士が出会ったなら
ドキドキもんです(汗)

誰しもそういうシーンは
経験したことがあるかと思います。

でも
そうした中でぶつかり合うケースと
仲が深まるケースがあります。

ぶつかり合うケースは
お互い自分の信念を持ってて
譲れないとき。

言うときは言う。

言わないと自分を否定してしまう。

こういう時は
自分の考えを全面に出すべき。

注意したいのは
変にプライドが顔を出して
素直に受け入れられず
後に引けない気持ちの時。

これはもったいないと
思います。

平常心であれば
受け入れられることも
プライドのせいで
今後の可能性を摘んでしまう。

いいものはいい。
悪いものは悪い。

たとえ自分が間違ってたり
相手の考えが自分より優れてたりしても
素直に認めて受け入れよう。

そうすると
仲も一層深まり
よりよい関係やチャンスが
舞い込んできやすくなります。

そうは言っても
ぶつかってるときって
カッカしてるから平常心では
中々いられない。

どうにか相手を
自分の考えに従わせたいと考えて

その通りにいかないから
怒りも湧いてくる。

単純に
思い通りにならないから
ネガティブな感情が湧いてくる。

でも
なかなか相手を思い通りにするって
難しいです。

相手にも想いや考えがあるから。

お互いの関係性を
発展させていきたいのだったら
「自分」が変わるのが一番。

相手は変えれないけど
自分だったら変えられる。

どんなに嫌だな~って思っても
ガンバローって自分に言い聞かせれば
頑張れる。

相手の意見の方がいいな~って思ってるなら
素直になろうと思えばなんとか受け入れられる。

自分の気持ちは
自分で変えられる。

相手との関係は
自分から合わせて
受け入れるくらいがいい。

そう思います。

そういうマインドでいられると
いろんな価値観を知ることができるし
衝突もなくなって気持ちも前向きになれる。

あと
今を生きてる僕らは
過去は変えられないけど
未来は作り出せる。

過去の失敗を思って
後悔しても結果は変わらない。

その経験を踏まえて
未来をどう変えていくか。

ここを考えて
行動に移そう。

未来は過去や今の積み重ね。

今をどう生きて
どんな未来にしていくか。

ワクワクしながら
先を見よう。

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀
「1分1秒」ムダにしない!

最近よく思うことがあります。

現在僕は40歳。

気付けば
あっという間に
40代に突入。

ついこの間まで
新卒の新入社員だった僕が
もう40歳になってる。

振り返ればいろんな経験があったけど
ホントあっという間にここまできました。

年を重ねるごとに
時間の流れが速く感じるのは
僕だけ???

小学生のとき
学校のあと暗くなるまで遊んでたけど
それはかなり長く遊べてたことを
覚えてます。

それが今では
同じ1時間でも
あっという間!

こんなにも
時の流れが速く感じるなんて。。。

ホント驚いてます。

現在日本人の平均寿命って
どれくらいか知ってます?

調べてみると
・男性:81.4歳
・女性:87.5歳

昔は70歳代と聴いてたけど
80歳まで伸びてますね。

今の僕からすれば
余命あと40年。

もう折り返し地点に
着ちゃってるってこと。

もう人生後半戦です。

今の時間の体感スピードでいくと
後半の40年は一瞬で過ぎ去りそう。。。

そう考えると
自分が好きなことして
後悔しないように生きたい!

もう明日死ぬかもくらい考えて
一日一日を真剣に生きるべき。

時は有限。

1分1秒をムダにしない!

やっぱ
一瞬一瞬を楽しみたいし
死ぬときは今世後悔なし!って言って
去りたい。

毎日惰性で過ごさずに

今日は○○をやった!
昨日より今日は成長できた!

そう実感できる
過ごし方ができると
日々充実できるんじゃないかなって思う。

明日死ぬならどうする!?

そこまで考えたとき
手を付けずやり残してることが
頭に浮かびませんか?

僕はやりたいことが
いっぱいあってこのままでは
死ねない(笑)

急いでやりきらねば(笑)

そう考えたとき
ただお金が欲しいだけじゃなくて
そのお金でいろんな経験をしたい!って
思うようになりました。

旅行も行きたいし
自分でビジネスにチャレンジしたいし
家族との想いでも増やしたいし
人脈も広げて輪を拡大したいし。。。

すぐやれることは
すぐやればいい。

時間のかかることこそ
今始めないと間に合わない。

思い立ったら行動!

すぐ種まきしよう。

後悔のない人生に♪

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 市が運営している「空き家バンク .⠀
市が運営している「空き家バンク」チェックしてみよう♪

みんなは
物件探しをどうやってますか?

ネットで検索するなら

・楽待
・健美家
・アットホーム

などなど

いろいろありますね。

僕も毎日チェックしてます。

毎日定期的にチェックしないと
いい物件はすぐに決まって
ネットから消えていきます。

習慣化して
チャンスを逃さないようにしよう。

上記サイトに加えて
穴場なサイトがあります。

それは・・・

「空き家バンク」!

空き家バンク
知ってますか?

各市町村が運営しているサイトで
それぞれの自治体のホームページに
アクセスするとバナーがあるかと思います。

覗いてみると
各自治体にある売却物件が
掲載されています。

ポータルサイトと同じように
アップされてて購入することができます。

狙いとしては
空き家になった不動産を
有効活用してもらおうと
行政がサイトを作って運営。

空き家所有者が
行政に相談する形で
サイトに掲載されます。

売却は主に助成金とセットにして
定住化を促す実需向け。

ですが中々浸透しておらず
チェックされてない様子。

なので掲載物件の
競争も少なくいい物件を
手に入れやすい♪

空き家を有効活用してくれる人なら
購入することができるので
ぜひここもチェックしてみよう♪

僕も先日
空き家バンク経由で
購入しました。

お宝が発見できるかも!?

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 「試練」の時こそポジティブに! .⠀
「試練」の時こそポジティブに!

不動産投資をやってると
寝てる間も家賃を稼いでくれて
自分の分身ができて幸せ~って
思ったりしますが

正直いいことばかりでは
ありません。

築古をターゲットに取り組むと
結構な確率でバッドニュースが
飛び込んできます。

そのたびに
大家として

・当事者意識をもって
・即断即決即実行!

を心がけていく
必要があります。

慣れないと
これが結構大変で。。。

本で読んだり
セミナー行ったりして
対応策はある程度知識として
理解しているとします。

ですが
その知識を手に入れてたとしても
行動に移せないと意味がありません。

宝の持ちぐされみたいな
状況になっちゃいます。

で、
行動に移そうと思ったときに
顔をだしてくるのが

恐怖だったり
不安だったり

こういったネガティブな感情が
現れやすくなります。

これらに打ち勝たないと
進むことができません。

やはりマインドが
行動を起こすにあたり
重要になってきます。

・家賃滞納の督促
・ゴミの不法投棄
・雨漏りの発生

などなど。

いろいろなトラブルがありますが
これら問題を

・ネガティブに捉えるのか
・ポジティブに捉えるのか

これにより
行動が変わってきます。

当然初めてのことが生じると
どうしていいかわからず
不安にもなります。

ですが気持ちを切り替えて

・起きたことはしょうがない
・じゃあどう対応しようか
・これを乗り越えたらまた成長できる!

な~んて
前向きに向き合うことができると
行動スピードも速くなり
問題に対して変化も大きくなります。

ただ悩んでても
目の前の問題は何も変わりません。

行動あるのみ!

試練の時こそ
ポジティブに気持ちを切り替えて
小さくてもいいから
行動を起こしてみよう!

そうすると
少しずつ変化が起きて
解決に進んでいきます♪

自分で自分の気持ちを
コントロールする意識を
練習するといいですね。

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀
何よりも「健康」大事♪

僕が不動産投資を始めたのは
34才からです。

そのころは仕事もバリバリこなして
深夜に帰宅することもしばしば。

そんな状況に加えて
土日は不動産探しや修繕に明け暮れる日々を
過ごしてました。

楽しかったこともあって
苦痛には感じてなかったというのが
正直な感想。

好きだったことで
続けられたんだと思います(笑)

そのころに比べ
今はそこまでは中々ツラく感じる。

先日も毎日作業を続けて
重量物も運んだりしたこともあり
腰を痛めてしまい3か月近く
何もできず・・・

なんでも自分でやろうとして
労働力投下したことで
身体の限界を超えた!?

そんなことになりました。

できることは自分でやったほうが
確かにコストも抑えられて
経営的には有利。

ただ年齢を重ねたとき
やはり体力の問題が出てきます。

無理をして作業をしたことで
身体も壊して作業も止まって
家族にも迷惑をかけて・・・

そうならなったら
全然楽しくない!

そうならない為にも
自分の身体のことを把握して
健康第一で取り組もう。

最近思うのは
やはり重量物系は
外注したほうが自分には合ってるかも。

もともと腰が弱いほうだから。

ムリに腰に負担かけると
すぐ反応が出てきやすい。

先日は庭の砂利を
1トン近く運搬したため
壊してしまいました。

これを教訓に
次回からは外注化しようと
思ってます。

外注することの意味として
・時間を買う
・つながりをつくる
に加えて

「健康を買う」

を含めたいと思います。

体力のある若い方々に
頑張ってもらえたらうれしいです。

経営者は身体が資本!
って言葉がありますが
確かに!って思いました。

個人投資家の内は
自分の行動がすべてだから
健康マネジメントも重要。

ムリしすぎず
楽しめるレベルで
取り組みましょう♪

楽しみながら
お金もいただけるなんて
サイコーですね!

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 交換せずに「クリーニング」も一 .⠀
交換せずに「クリーニング」も一つの手試してみよう!

物件修繕するときに
どう直していくか。

物件購入時に
修繕指針を考えます。

木枠を塗ったり
壁紙張り替えたり
CF敷いたり。

こういった消耗部分は
交換すればいいかと思います。

ここで気になるのが
設備部分。

設備と言えば
・キッチン
・洗面台
・トイレ
・エアコン

などなど。

特に水廻りの設備は
生活用水で水垢がついたり
錆びてたり。

結構見た目で
汚~いってなりがち。。。

汚れてると
このままじゃ使えないって考えて

ついつい新品に
交換しないと・・・

そう考えてしまう。

僕も最初はそうでした。

汚いキッチン見ると
こりゃ交換しかないか・・・

修繕費結構かかるな・・・

汚いキッチン見るたびに
交換か~って。

でもちょっと待って!

交換と判断する前に
試してみることが。

それは
クリーニング!

掃除屋さんに一度相談して
キレイになるか聞いてみよう。

メチャクチャ錆びてて
汚かったキッチンも
見違えるほどピカピカに。

汚いトイレも
元の白い陶器の色に。

キッチンなんかは
キレイにしたあと

扉にカッティングシート貼れば
もう新品に見える!

これホント!

構成部材がボロボロでない限り
装飾で見た目は新品にできる!

キッチン内の底面も
よくフカフカしてます。

ここもべニア板敷けば
しっかり強度も確保。

壁が汚ければ
塗装しちゃえばOK♪

なので汚れはムシして
構成部材の傷み具合をチェック。

ここで交換すべきかを
判断するようにしよう。

それだけで10万くらい
コストダウンできると思います。

できるだけあるものを
そのまま使いたいですね♪

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 同じ楽しみを持つ「仲間」を見つ .⠀
同じ楽しみを持つ「仲間」を見つけよう♪

みなさんには
同じ楽しみを持つ「仲間」は
いますか?

例えば趣味。

ロードバイクでも
登山でも
スポーツでも
料理でも。

一人ではなくて
複数でやる趣味であれば
自然と仲間はできやすい。

一緒に同じことに取り組んで
楽しさ共有できると

なんだか楽しさ2倍じゃなくて
3倍5倍にも感じる。

以前よくバドミントンしてましたが
打ち合ってると途中からなぜか笑えてきて
笑いが止まらなくて空振り(笑)

なんか楽しくなって
笑いがこみ上げてくる(笑)

そのあと食事に行くパターンが
多いのですがそこでもゲラゲラ(笑)

普段ストレスを感じてる状況とは一変して
無茶苦茶楽しい♪

同じような悩み抱えてるときも
相談しやすくて解決策も一緒に考えられる。

同じ観点に興味を持ってる人と
繋がることができると

楽しいし安心感が生まれる。

みなさんには
そういう仲間はいますか?

投資にフォーカスすると
一人で戦うイメージがある。

特に株やFXはPCとの睨めっこがメインだから
なんだか自分との闘いになって。

不動産投資も自分で物件探して
現地見て判断して運営して。

知識はある程度本やネットで学べるし
自分の空いた時間で自由にやるカンジ。

でもそうなると自己流が出てきて
失敗確率も高くなるし
なによりメンタルがやられそう。

こういった投資でも
同じようにやってる仲間と繋がれると

悩みも相談できるし
近くで成功体験も聴けて
刺激的!

自分に厳しい人ならいいけど
できれば仲間がいると
心の支えにもなってくれる。

モチベーション高めるには
仲間作りは必要かなと。

僕も不動産投資を始めたころ
一人で自己流でやって

失敗もして
立ち直るのに精神的に
かなり苦労しました。

そういったときに
気軽に相談できる仲間がいると
まだガンバローって気になるし

いい物件手に入れたときなんかは
一緒に喜べる♪

そういう仲間作りは
大事です。

そして人脈はお金で買えない。

お互いの信頼で成り立ってる。

信頼貯金をして
どんどん仲間を増やしていこう!

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 先を見据えた「知り合い紹介」複 .⠀
先を見据えた「知り合い紹介」複利思考で人脈広げよう♪

不動産投資をやっていると
いろいろな方々と出会います。

売買する仲介さんや
修繕業者さん
物件管理いただく管理会社さん
などなど。

ほんと多くの方々の
ご協力の上で成り立ってるな~と
実感します。

株やFXやってたときって
自分ひとりでPCと睨めっこして
ず~っと机で画面見てるだけ。

それに比べて不動産投資は
基本家から出て外で活動する事業。

もう投資じゃなくて事業ですね。

対人との関係が生まれる時点で
事業性があります。

そういった多くの方々と
今でこそつながってますが
当時は各ジャンルに特化したスペシャリストさんを
見つけるのにとにかく大変で。。。

これはもうひたすら努力!

努力あるのみ!

ネットで探したり
エリアを回ったりして
とにかく自分からアプローチ。

誰も向こうから近寄ってきてくれません(笑)

そんな苦労をしてきたこともあって
同じように頑張ってる方には
僕ができる範囲で紹介してます。

紹介することで
相手も喜ぶし僕もうれしい♪

紹介してもらった業者さんも
仕事がもらえるから全員win-win。

そうやって情報を出していくと
もらった相手もさらにその先に
情報を流してどんどん裾野が広がっていく。

1人→2人→4人→8人→16人→・・・

どんどん広がっていきますね。

複利と同じで倍々で広がっていきます。

自分で行動する努力も必要だけど
人脈は努力だけではなく運も必要。

めぐり合わせにはタイミングもあるから
紹介という手段は非常に貴重だと思ってます。

そういった貴重な機会を
どんどん振りまくことで
いずれ何倍にもなって
困ったときに返ってきます。

トラブルのときにこそ
相手からの恩返しを受け取れたり。

いつもよくしてくれる方が
困ってたら助けたくなるあのカンジ。

まったく知らない人からの
ヘルプをいただけたりします(笑)

昔は「競争」意識が高かったから
情報は独り占め~みたいに
オープンにはなりにくかったけど
今は「共生」意識が大事かな。

先に自分から奉仕して
相手を喜ばせる。

そのあとに感謝を受け取る。

先にくれくれ言っても
もらえない。

GIVE&GIVEくらい
与えまくるのがいい。

アウトプットもそうですね。

どんどん自分の経験を
外へ公開していこう。

何倍にもなって
思わぬチャンスが舞い込むかも~!?

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 振込手数料「ゼロ」口座を一つ持 .⠀
振込手数料「ゼロ」口座を一つ持とう♪

不動産投資を始めて
最初にやっとく事の一つ。

不動産専用の口座を作る。

みんなは口座を作りましたか?

普段使ってる個人用とは別に
専用の不動産口座を作ろう。

この口座には毎月の家賃を入れておけるように。

管理会社に管理委託すると
毎月集金した家賃を振り込んでくれます。

あといつ持ってますが
できるだけ物件ごとに
口座を分けると物件ごとの資金の動きが
把握しやすくなります。

デメリットとしては
口座が増えまくって
金融機関から変な目で見られること(笑)

でもわかりやすいから
これはオススメ♪

また融資考えた時
家賃入金に使ってると
相手にもお金の動きを把握してもらいやすくなります。

顧客としてみなされやすい
メリットもあります。

とまあ口座を作ろうと言ってますが
どこでもいいわけではありません。

融資を考えたときに
お付き合いしたい金融機関の口座を作る。

これ最優先で考えること。

あともうひとつ。

振込手数料も見ておきたい。

これ結構効いてきます。

物件を運営してると
いろいろと振り込むことが多くて。

例えばリフォーム。

工事費を業者指定口座へ振り込み。

修繕のたびに振込手数料がかかると
年間通じてバカになりません。

実はいろいろ調べると
手数料が無料のところも!

月3回までとかあったり。

僕がその中で一つ使ってるのが
楽天銀行。

住宅ローンを楽天銀行を利用したら
毎月3回まで振込無料に。

さらにATM利用手数料も
月5回までタダ!

ちょいちょい口座間で
資金移動するときは
こういう手数料無料口座があると
お得に感じます。

というかお得です。

ATM利用料もチリ積で
バカにならない。

こういう数こなす経費は
少し目を光らせて選別するのも大事。

お金は有効に使いたいですね♪

たった110円だからと
安易に利用してはダメ!

特に初期のころは。

小さなお金もしっかり意識して
無駄なくやり繰り。

その積み重ねがのちに
大きな成果に早くつながる。

手数料という観点を少し
意識してみよう。

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ まずは「与えて」喜んでもらおう .⠀
まずは「与えて」喜んでもらおう♪

今日は考え方のお話。

普段から周りの事を
気にかけて過ごせてますか?

ついつい自分本位で
物事を考えてしまいがち。

いかに自分が得するかとか
あいつに負けたくないとか。

でもね、
不動産を始めていろいろ思うのは
全てはつながってるってこと。

そしてそれは共存してる。

例えば誰かが勝つってことは
誰かが負けるってこと。

誰かと比較して
自分が優位にあれば勝ちと感じるなら
誰かを自分より劣るようにしなければならない。

そういう優越をつける価値観でいると
どうしても人は離れていく。

だって人って
誰かの役に立ちたいって思ってるから。

誰かを蹴落としたり
蹴落とされたりすることって
それに反してる。

そうじゃなくて
むしろ一緒にレベルアップしようとか
そういう価値観の方が
1X1=3でも10にもなる。

人が人を呼んで
どんどん大きな輪になる。

つながりが
可能性を広げてく。

最近よくそういう状況を
感じるシーンに遭遇します。

物件の紹介をいただいたり
気を利かせて修理しておいてくれたり。

むしろ相手から先手で
ありがたい対応をしてくれる。

そういうのを体感すると
僕も恩返しというか
相手の役に立つことをしたいって思う。

これがエスカレートすると
どっちが先に「与えるか」

みたいな勝負になったり(笑)

GIVE&TAKEじゃなくて
もはやGIVE&GIVE(笑)

思うのは
自分から周りにアクションを起こさないと
変化は起こらない。

どんどん与えて
周りを動かす流れを作る。

与えずに待ってても
何も起こらないし変わらない。

先に与えるっていう考えは
結構大事だったりする。

ただ、これも
見返りを期待して与えててもダメ。

相手を驚かせたり
喜ばせる思いが大事。

与えた分取り返そうという想いは
周りの想いを打ち消し
冒頭の勝負で勝つことと同じ。

寄付みたいな
奉仕の心で与えられるものや情報は
どんどん放出しましょう(笑)

きっと受け取った周りから
何倍にもなって巡ってきますよ~。

忘れたころに(笑)

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
.⠀ 「リモート」でできることを考え .⠀
「リモート」でできることを考えよう♪

最近はリモートで仕事をすることが
多くなってます。

会社からノートPCが支給されて
いつも持ち歩く仕事スタイル。

場所にとらわれず
いつでもどこでもネットにつながれば
仕事ができる。

自分のリズムで仕事がしやすい環境が
徐々に整ってきてますね。

コロナ禍ということもあって
昨年くらいから急速にリモートワークが
加速しているカンジがします。

僕が一番メリットを感じるのが
通勤時間レス化。

今まで片道1時間かけて移動してたのがなくなり
毎日往復2時間分が自由に使えるようになりました。

これが月20日稼働だとすると
月40時間。

年にすると480時間!

こんだけ時間ができたら
なにしますか?

資格の勉強だったり
セミナー行ったり
本よんだり(笑)

一番はやっぱ物件DIYでしょ(笑)

毎日2時間手直しできちゃいますね!

最初のころはリモートで
自宅で仕事するってなると
なんか会社で仕事してる人に
気を使ってて。

在宅勤務してると
なんだか楽してるみたいに勝手に感じて。。。

なんか日本人って
がんばる~とか
ツライ~とか
くるし~とか
そういう状況じゃないと成功しないとか
美徳じゃないとかいう価値観があって。

でも誰でも楽にできるなら
それに越したことはない。

むしろどれだけ楽できるかが
大事だと思う。

別にさぼろうとしてるわけじゃなくて
浮いた時間をもっと別の事に使いたい。

もっと生産性を上げることに
意識を向けたい。

要は時間をいかに
効率的に使えるかが重要。

同じ24時間なら
自分が好きなことに使いたいです。

できるだけ無駄をなくして
生産性のある時間に変えたい。

そうすると経験値も増えて
成長スピードもアップ。

別に会社が自分を育ててくれるわけではなくて
会社はあくまで経験値を上げる場を用意してくれてるだけ。
(ドライに言うとこんな言い方になるけど)

自分が成長したい方向と
同じ方を向いている会社に在籍できれば
それをうまく活用して
積極的に経験値を手に入れよう。

そのためにも
リモートワークは活用すべき。

移動時間を削減して
好きな環境でモチベーション高く
大きなアウトプットを出し続ける。

主体性を持った人には
もってこいの働き方♪

なんでも面着でやるんじゃなくて
リモートでできることは
どんどん取り入れよう。

物件チェックもカメラさえあれば
リモートで現地視察できる時代。

ただ、大事な時は
しっかり現地現物で面着で対応する。

面着は面着のよさがあって
その場の雰囲気、空気感は
そこに行かないと伝わらない。

ここら辺のメリハリをうまくつけて
時代のスピードについていきたいですね。

⠀
⠀
🔻フォローミー🔻⠀
@masa_spiriowner⠀
⠀
ブログに日々の奮闘掲載中📝✨⠀
プロフィールからブログに飛べます🔜📝⠀
⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅初めての不動産投資に役立つコンテンツ🎉⠀
👉🏻7日間無料メール講座💌⠀
僕の実体験も入れた内容読んでね😊✨⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅仁智の築古不動産投資メルマガ📧⠀
お得なメルマガ限定情報をお届け🎁⠀
~~~~~~~~~~~~~⠀
✅大家コミュニティ活動開始✨⠀
名付けて「築古不動産投資ラボ✨」⠀
岐阜県&愛知県を中心に活動中🏘⠀
ただいまメンバー募集中🎶⠀
・これから不動産投資始めたい人⠀
・すでに物件運営してる人⠀
不動産投資に興味があればOK👍🏼⠀
会費無料でメンバーで情報共有&勉強会📝⠀
一緒に地域を盛り上げていこう🎉⠀
🔻詳しくはこちら🔻⠀
https://masa-owner.com/community/⠀
👉🏻DM待ってます📩🙇🏼‍♂️⠀
~~~~~~~~~~~~~
フォロ~!

 

  • 58125総訪問者数:

~カテゴリー~

  • 【築古不動産投資】ワンポイント♪ (21)
    •  ├物件探し (1)
    •  ├現地確認 (2)
    •  ├融資交渉 (1)
    •  ├修繕&DIY (4)
    •  ├入居者募集 (3)
    •  ├物件管理 (2)
    •  ├お金との接し方 (8)
  • 【マインドセット】ワンポイント♪ (15)
    •  ├ポジ☆マイ (15)
  • 【ビジネススキル】ワンポイント♪ (19)
    •  ├問題解決力 (1)
    •  ├リーダーシップ (2)
    •  ├会話力 (1)
    •  ├段取り力 (6)
    •  ├習慣力 (9)
  • 【プライベート】 (6)
    •  ├お出かけ (1)
    •  ├子どもとの接し方♪ (5)

~アーカイブ~

  • 2024年8月 (1)
  • 2021年8月 (9)
  • 2021年7月 (13)
  • 2021年6月 (9)
  • 2021年3月 (18)
  • 2021年2月 (11)






  • ホ~ム
  • 自己紹介
  • 所有物件♪
  • 大家コミュニティ
  • 予定イベント
  • 築古不動産投資ブログ
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシ~ポリシ~
フッタータイトル

Copyright © 築古不動産ポジマイ大家~仁智のブログ~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.